活動報告・予告/Annual Reports/二又研究室2018 の履歴(No.1)


活動報告・予告/Annual Reports

研究室教員

発表論文

  1. Ryunosuke Kuwana, Saori Handa and Masayuki Futamata, “Elucidation of hydrated metal ions using flocculation-surface enhanced Raman scattering”, Chem. Phys. Lett. 693 (2018) 79-83.
  2. Fumie Watanabe, Mami Nakazato, Masayuki Futamata, “Water molecules co-adsorbed with cations on gold film electrode investigated by attenuated-total-reflection surface-enhanced-infrared-absorption spectroscopy”, submitted.

特許申請

学会発表

  1. ○M. Futamata, N. Akiba, K. Akai, C. Iida, M. Ishikura, "Gap mode Raman spectroscopy elucidating irreversible laser trapping of silver nanoparticles and a new photocatalytic reaction", ISSS-8 (oral, 6pA1), Oct. 22-26 (2017, Tsukuba).
  2. F. Watanabe, M. Nakazato, ○M. Futamata*, "Cation and water molecules adsorbed on gold film electrode investigated by attenuated total reflection surface enhanced infrared absorption spectroscopy", ISSS-8 (poster 6PN86), Oct. 22-26 (2017, Tsukuba).
  3. M. Seki, ○M. Futamata, "Elucidation of adsorbed states of DNA and RNA bases on gold nanoparticles using flocculation-surface enhanced Raman scattering", ISSS-8 (poster, 3PN24), Oct. 22-26 (2017, Tsukuba).
  4. ○M. Futamata*, R. Kuwana, Natsumi Akiba, Keitaro Akai, "Critical importance of nanogap in SERS, irreversible laser trapping of silver nanoparticles and a new photocatalytic reaction" (Invited talk), SERS-2017, Dec. 5-9 (Xiamen, China).
  5. ○関雅子, 二又政之, "Flocculation-SERS法によるDNA,RNA塩基の金ナノ粒 子表面への吸着状態解析", 第68回コロイド及び界面化学討論会口頭発表, 2017.09.06-09.08 (神戸大学).
  6. ○桑名竜之介・半田紗織・二又政之, "Flocculation-SERS法による水溶液中の金属イオン及び水分子の状態分析", 第68回コロイド及び界面化学討論会口頭発表, 2017.09.06-09.08 (神戸大学).
  7. ○二又政之, 秋葉ナツミ, 飯田千晶, "ギャップモードにおける金属ナノ粒子の光応答性", 第68回コロイド及び界面化学討論会, 2017.09.06-09.08 (神戸大学).
  8. ○二又政之, "海水成分及び微量不純物の効率的捕捉・除去(回収)及び超高感度状態分析", 第29回ソルトサイエンス財団助成研究発表会口頭発表 (2017.07.19. 都市センターホテル、東京).
  9. ○二又政之, 桑名竜太郎, 秋葉ナツミ, 田部井香苗, 赤井啓太郎, "表面増強ラマン,光捕捉及び光触媒反応におけるナノギャップの重要性", 第15回プラズモニクスシンポジウム口頭発表, 2018.02.02.-02.03. (大分).
  10. ○関 雅子1・岡部 浩隆2・松田 直樹2・二又 政之1(埼大院理工1・産総研2), "Flocculation法による金ナノ粒子へのDNA塩基の吸着状態の解析", 日本化学会第98春季年会(口頭発表, 4E4-11) 2018.03.20-03.23.(日大理工、船橋).
  11. ○田部井香苗、赤井啓太郎、二又政之、"ギャップモードが誘起するp-アルキルチオールの光酸化反応", 日本化学会第98春季年会(口頭発表, 1PB-057) 2018.03.20-03.23.(日大理工、船橋).
  12. ○秋葉ナツミ、飯田千晶、二又政之,"ギャップモード誘起光捕捉現象", 日本化学会第98春季年会(口頭発表, 1E4-50) 2018.03.20-03.23.(日大理工、船橋).
  13. ○秋葉ナツミ、飯田千晶、二又政之,"金属ナノ粒子の光捕捉を利用した高感度ラマン分光", 日本分析化学会第66年会(ポスター発表, P3028) 2018.09.10-09.12.(東京理科大、葛飾).
  14. ○中永早紀, 吉川英、二又政之, "非金属ナノ粒子増強ラマン散乱", 日本分析化学会第66年会(口頭発表, B4010) 2018.09.10-09.12.(東京理科大、葛飾).
  15. ○二又政之、桑名竜太郎、"Flocculation-SERS 法による水和金属イオンの検出", 第40回溶液化学シンポジウム(口頭発表O-12), 2018.10.18-10.20.(姫路).
  16. ○M. Futamata, N. Akiba, K. Akai, C. Iida, M. Ishikura, "Gap mode Raman spectroscopy elucidating irreversible laser trapping of silver nanoparticles and a new photocatalytic reaction", ICAVS-9 (Poster, 1-N-28) (Victoria, Canada) June 11-16 (2017).
  17. ○M. Futamata, F. Watanabe, "Cation and water molecules adsorbed on gold film electrode investigated by attenuated total reflection surface enhanced infrared absorption spectroscopy", ICAVS-9 (Oral, 19.5) (Victoria, Canada) June 11-16 (2017).

学会活動

  1. 日本化学会, 日本分析化学会, 表面科学会, コロイド及び界面化学部会, イギリス王立化学会

共同研究

  1. Xiamen University (China), Prof. D-Y. Wu, ギャップモード誘起光酸化反応機構の解明:二又の実験とProf. WuのSERSの理論計算
  2. 産総研, "ギャップモード光触媒反応の解明"(産総研 村上純一博士、埼玉大学理工学研究科客員教授)
  3. 産総研、"金属ナノ粒子表面制御"(産総研 松田直樹 上級主任研究員)、ソリューションプラズマ法による金ナノ粒子形成(松田先生)と表面状態解析(二又)

セミナー

外部資金獲得状況

  1. 科研費基盤研究B(一般):「ギャップモード誘起新規光捕捉現象と光触媒反応の機構解明と制御」(H29-H32) 研究代表者、1820万円(直接費+間接費総額)
  2. ソルト・サイエンス研究財団:「海水成分及び微量不純物の効率的捕捉・除去(回収)及び超高感度状態分析Ⅱ、Ⅲ」平成29年度研究助成110万円、30年度150万円
  3. 第25回鉄鋼研究振興助成:「鉄鋼表面化学種の超高感度分析」平成28-29年度、200万円(総額)