以前のお知らせ のバックアップ(No.35)
2017年 †
2017.04.14 †
- 古川俊輔助教および斎藤雅一教授らの研究グループは,従来困難とされてきた,有機π共役平面分子に高い面外異方性(表・裏の性質)を付与することに成功しました。このような二面性分子を安価な金属(銅など)の上に並べると,高価な金属(金など)のように振る舞わせることができることが期待されます。本成果は,2017年4月7日、Journal of the American Chemical Societyに受理され、オンライン速報版に掲載されました。
2017.04.12 †
- 斎藤雅一教授が,「重元素導入による芳香族性の概念拡張に関するπ電子系の研究」という業績で,平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞しました。
2017.02.20 †
- 斎藤雅一教授らの研究グループは,鉛を骨格に含んだ芳香族配位子がルテニウム原子をサンドイッチした,これまでに例のない構造をもつ化合物の合成に成功しました。また,この化合物から種々の錯体を合成し,究極の重原子である鉛を骨格に組み込んだことによって初めて構築することができた特異な電子状態を明らかにしました。本成果は,2017年2月11日,英国王立化学会の雑誌Chemical Science誌に受理され,オンライン速報版に掲載されました。
2017.01.12 †
- 本学名誉教授,元・基礎化学科 中原 弘雄 先生(73歳)におかれましては、12月6日(火)にご逝去されましたので、ここに謹んでお知らせいたします。ご冥福をお祈りいたします。